年々、自社の商品が好きになる🙌
初めの頃は今の事業や商品のことを全然好きじゃなかった。
むしろ、あの時の状況ですぐにできるのが今の事業しか方法がなかったと言った方がいいかな。
売れたら嬉しいけど、今とは全然中身が違った嬉しさで、ただ単に「やったー」「よかったー」ぐらいの気持ちだった。
でも、今では心の底から嬉しい気持ちになる!
自分達の提供している商品によってお客様が喜んでくれているのを実感すると誰かの役に立てていることに嬉しくなる★
正直な気持ち。お金は大好きです!
ただ、お金を頂く内容による🤲
お客様が今の現状に困っていて、それを自分らの商品やサービスによって改善して生活が豊かになることが仕事において大事なことだし、それによって頂くお金は素直に嬉しい✨
何よりも、自分たちが造ったモノやサービスが誰かのために役に立つことができていることに満たされている。
どんな仕事もそうだと思う!
これからもお客様に喜ばれるよう、安心してもらえるよう、そして求めているけど伝えられていない方に伝えられるように頑張ろう。
過去に先輩経営者から言われた言葉があって、
まだ何千人、何万人に商品が売れていないことにダメだと責任を持てと言われた。
必要としている人達に届けられていないということは、その人達のためにできていないという自覚を持てという意味だった。
それを言われてから、本当に必要としている人達に届けられるようにもっと努力しないとなって思った。
そう考えると仕事ってめちゃくちゃ良いことなんだと思う🤲
これからも自分ができること、会社全体でできることを全力で取り組んで努めていこう🦍
