2025年4月をもって水屋の一平さんが始まって8年目になりました★
27歳の時に貯金0円から会社を設立し、今日まで続けてこれた事をホッとしたような、嬉しいような、それよりも感謝しかほぼない気持ちです。
水屋の一平さんをご利用して頂いているお客様、一緒に働いてくれている仲間、お世話になっている方々のおかげです!
本当に心から感謝申し上げます。
ありがとうございます🙇♂️😭
2025年3月に決算を迎えて、
現在、顧問税理士さんのお力を借りて決算処理をしているところですが、
起業した当初に目標にしていた売上1億円を達成する見込みとなりました!
売上・利益を出さないと会社の存続や社員への給与などを還元できないので、経営者としての自分は嬉しく思います🌠
ただ、それよりも嬉しいことは、
たくさんの方々に支えられ今を迎えられていることに感謝しかないです。
本当にありがとうございます✨
あっという間の7年間でしたが、
中身が濃すぎて、いろんなドラマがあったなと個人的に思う。
お金ないのに社長という言葉に浮かれていた自分。
無知からのお金を騙し取られたり。
信頼していた人からの裏切りなど。
ほんと起業して間もない頃はへこみにへこんだ自分がいました。
あの頃はものすごく憎しみや怒り、恨みなど負の心を持った自分がいたけど今ではあの頃に感謝している自分がいる。
過去の経験が今に活きているし、自分の成長もそうだし、何よりも人として大切にしないといけないコトが経営者になって学べたのが本当に自分にとって大きな財産になっている🤲
なんで仕事をするのか?
なんのために仕事をしているのか?
自分のためにの仕事なのか?
とこの7年間で自分の中で仕事の意味が分かった★
それは人を幸せにすることだと思う。
家族の幸せのために。
社員の幸せのために。
お客様の幸せのために。
社会の幸せのために。
関わる方々の幸せのために。
これが自分の中にある仕事の意味だと思う😌
だからこそ真っ当に向き合って、正々堂々と純粋にやることが大事なんじゃないかと!
サラリーマンの時は自分の生活(お金)のために仕事をしていた。
それが起業をして親や姉のために仕事をした。
それから自分の家族、
一緒に働いている社員のために仕事をすることになった。
だから、より一層仕事に対して熱量が高まるし、
ただ会社を大きくするだけでなく、最終目標は沖縄・日本を変えるためにするという気持ちになっている。
最終目標の達成にはまだまだだけど、次は10年後の明確な目標を達成させるために努力します!
今に至っているのは決して自分だけの力だけじゃないと自覚しているからこそ、もっと努力していかないといけない。
大きな恩返しをできるよう頑張る!
無理だよと誰かに言われても、自分が1番自分を信じているから成し遂げられる🙌
まだまだ始まったというか、
自分の中ではようやく経営者としてスタートできたなと思っています🦍
PS:写真が数年前のだから、そろそろ最新版を撮りたいな😂
